毎回とてもとても気合を入れるのですがホームページでBLOGを書くようになってからなかなか定期更新が難しいです。笑
理由はケータイで書けない!
そして意外といろんな設定に手間がかかる(苦笑)
文章を書くことは好きなのに設定が手間であげられないとか本末転倒だぜ!!!笑
でもなんか対策を考えながらもう少し定期的にBLOGを更新したい。そんなことを考えている毎日です。(家にいる時間をもっと増やしたいな〜♪)
最近引っ越しをしたくって(笑)しかももっと自然の多いところへww
ひとまず名古屋の便利なところに行きたいと思っていたのに今はどんどん他県にも興味がわき困っております
※まだ名古屋にいるからご安心ください。急に消えるかもしれないけどww
今YOUTUBEを本格化しようと協力者たちとともに裏でこそこそ動いていてこのチャンネルが一人でも多くの方に届き始めたらまたわたしも新たなステージに進んでいきたい。そんなことを思っている最中でございます。
数年前まではまったく想像できなかった今の私の働き方は今後もますます変化していきそうで。
悩めるインストラクターの方のためにも動いていきたい次第。
たぶん私フリーランスって仕事好きなのね。こんなに自分で自由にクリエイトできるなんて!っていつも思ってる。そして誰か必要な人に直接届けることができる。これってすごくないですか?なのに世間的地位激低。なんで!?笑
ちなみになんで私がこんなにインストラクターの皆さんの働き方にこだわるのかというのは、私一人で多くの方にヨガを伝えられないでしょ?
だからねちゃんとヨガって何で、どういうふうに変化をしてどんなふうに生きられるようになるのか。
ヨガの生き方っていうのは人としての根本の生き方だと私は思っているのでそうやって自分らしさを忘れずに生きられる人が増えればいいなって思っていて。
だからね私一人でそれを広め続けるのってなかなか難しいからインストラクターの方に一緒に広めてもらいたいなってそんな思いがあります。
インストラクターの職業は正直世間的にはあまりいいふうに見られていない感じかもですが(まぁフリーランスって収益出さないとクレジット組めませんしね。)これからの時代とっても大切なお仕事だと思っているの。
だからインストラクターになりたい!インストラクターでありたい!そんな人達が生活が成り立たなくてやめちゃうのはとても残念だし、だからこそ私がサポートできることはしていきたい。そんなふうに思っています。
いまはそれに対していま私に何ができるのかをひたすら模索してます。
きっとそのうちまたいいことが伝えられる気がしているので待っていてね!
そうそうインストラクターの方に向けてはnoteに詳しく働き方をあげていっているので良かったらチェックしてね!
さぁ。ホームページもまた編集するし、しばらく講座も続くしまたわたしも自分にできることをゆるゆるすすめます〜♪
